headerphoto

« 2006年07月 | 2006年08月 アーカイブ | 2006年09月 »

2006年08月01日

[pc]SMDN333-1024C 購入


http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C4%2C257&goodsSeqno=41838

1.2GBのメモリは至極快適です。(´∀` )

以前までのCF-R3のメモリは、標準256MB+増設256MBの合計512MBという多いんだか多くないんだかよく分からんスペックで、しばらく使っているうちにスワップが頻発し、HDDがガリガリ言う困った状態でした。増設メモリを512MBにして768MBにする手も考えたのですが、256MB程度増えたところで大して違わないかなぁ、と。まぁ結果的に、仮想メモリオフ状態でApacheやらMySQLやらEclipseを常駐させつつ、iTunesでラジオ聞きながらDonutRAPTでweb巡回しても快適な環境を得ることに成功したので良かったカナと。というか常駐させすぎですか。

ただ、このメモリ。めちゃめちゃ高いんですよネェ。T-ZONEの最安値で34800円。あと2000円でW-ZERO3[es]の機種変に手が届いてしまいます。1GBのMicroDIMMがこれしか無い上、作りも丁寧なので、この値段も致し方ない気もしますが、メモリに3万以上出すのはこれっきりにしたいところです。

2006年08月02日

WX310SA ファームウェアアップデート


http://www.sanyo-keitai.com/willcom/wx310sa/soft/gaiyou.shtml

待望の背面液晶へのメールアイコン追加が来ましたよ。

とりあえず、アップデート中。楽しみですなぁ。(´ー` )

2006年08月07日

Halo Graphic Novelが届いたよ


{{amazon '0785123725'}}

以前、予約してあったHaloコミックが昨日届きました。

中身はHalo2ばりにコブナント視点のマンガが半分ほど占めているわけですが、いつからチーフは脇役になったんでしょうか。ちなみに各マンガ・文章はしっかり訳して読んでないので内容ははっきり把握してません。(´ー`;)

あと、日本人の方がHalo1の軍曹エピソードを描いてらっしゃるようです。[[弐瓶勉|http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%90%E7%93%B6%E5%8B%89]]という方のようですが、詳しく知りません。この本の中では一番出来が良い気がするのでこの人のマンガでも買ってみましょうかね。

ともかく、Halo好きでHaloの隅々まで堪能したい方は是非。Amazonで普通に買えると思われます。

! [game]Armadillo Run

http://www.armadillorun.com/

[[Engadget|http://japanese.engadget.com/2006/07/05/physics-game-armadillo-run/]]経由で知ったんですが、非常に面白いです。

これで大丈夫な気もするが

ただただ転がっていくアルマジロ君(球にテクスチャ貼っただけですが)を無事に水色の円の部分に到着させるため、いくつかのパーツを組み合わせてアルマジロ君の行く道を作っていけば良いのですが、これが非常に難しく、かつ面白い。

例えば途切れた道の端と端から鉄板を敷いただけでは、鉄板が自重に耐え切れず橋が崩壊してしまいます。崩壊させないためには、鉄棒で補強するか、ロープで鉄板を吊り上げたりする必要があるのです。

崩壊します

また、このゲームはコストの範囲内(パーツを置いていくことでコストが消費される)でゴールまでアルマジロ君を誘導させる必要があるのですが、このコストを無視して、アホな仕組みを作ったりできるのも、このゲームの醍醐味とも言えるでしょう。

ちなみに私はDemo版にはまって製品版を購入してしまいました。製品版は50面まであるわけですが、28面辺りでかなり詰まってます。この辺りまで来ると無駄なパーツが使えないので、1つ1つのパーツを正確に配置する必要が出てきますね。

とりあえずクリアしたら、オリジナルのギミックてんこ盛りステージを作りたいところ。ピタゴラスイッチ好きな方はDemo版から是非どうぞ。

2006年08月11日

[diary]ワイヤレス環境構築月間


机上

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノ ヒャヒャヒャヒャ!ワイヤレスワイヤレス(゜∀゜)!!

というわけでAppleのBluetoothキーボード&マウスを揃えてみました。大学のmacに付いてたAppleキーボードのかっこ良さに惚れていたので自宅でも使いたかったんですよ。(´ー` )

当初はlogicoolかMicrosoft辺りのワイヤレスキーボードセットにでもしようと思ってたんですが、キーボードがでかかったりマウスがイマイチだったりと気に入らない部分が豊富にあって没。かといってマウスとキーボードを個々に買うと、受信部が複数になって取り回しが面倒になるのでこれも没。

そんなこんなで結局、デザインはグッドで操作性がまぁまぁなAppleキーボードとマウスを選択したわけです。

しかし元々Mac用製品のため問題が無いわけではなく、Windows用キーボードとして使う場合いくつかのキーが使えない状態になります(音量調整・トレイ取出し・カナ英数など)。また、半角/全角キーやPrintScreenキーも無いのでどこか適当な部分に割り当てる必要もあります(私はF14,F15キーに割り当てました)。どこかでテンキーが使えないという記述も見たんですが、ClearキーがNumLockになってるようで、コンマ以外は普通に使えています。無線のおかげで使わない時は手軽にしまえるし、ひざの上に置いてパチパチできるのも良いですね。

マウスも同様に、普通のスクロールマウスとしてしか使えませんが(横ホイールはできれば対応して欲しいのだが)、以前Microsoftの5ボタンマウスを利用していたとき、おまけのボタンはほとんど使っていなかったので特に問題は無し。レーザマウスだから感度も良いし、これといった遅延も見られず、なにより尻尾が付いてないマウスというのはかなり素敵です。もう尻尾ありには戻れなそうです。

まぁ、ちと高い買い物ではありましたが(キーボード6000円、マウス8000円、USBアダプタ5000円)、将来mac miniを買ったときに流用できると考えればそんなに高い買い物では無い気もします。そう思いたいのです。

白いキーボードとマウスガ欲しくてケーブルのしがらみから逃れたい方は是非。

2006年08月15日

W-SIM採用のワンセグ対応腕時計型PHS

title0

http://www.asahibeer.co.jp/cp/beer/shunkan/index.html

少数ロットでの生産でも採算が取れることで有名なW-SIMですが、どうやら今度はアサヒビールのキャンペーン商品に採用された模様。

メインはワンセグ放送の受信なんですが、W-SIMを入れることで通話・メール・web閲覧といった機能を使うことも可能な様です。モニターサイズは2.4インチとのことですが、解像度はちょっとわかりませんね。開発元も不明です。

かつてW-SIMのコンセプトモデルに腕時計型がありましたが、まさかキャンペーン商品として現実のものになるとは思いもしませんでしたよ。でもこういった感じで色物機器がガンガン出てきてくれるのは非常に素敵ですね。

あくまでキャンペーン商品なので、欲しい方はアサヒ製品についてる応募シールをガンガン集めて運に任せるか、ヤフオクに出てくるのを待ちましょう。私は父にも協力してもらってビールを飲みます。(´ー` )

! [game]MSがXbox360用開発ツールセットを発表

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20200747,00.htm

なんだか最近、WindowsUpdateが頻繁に出まくっている気がするんですが気のせいでしょうか。それはさておき、MSがXbox360でユーザがオリジナルゲームを開発できるツールキットを提供するとの事。

以前VisualStudio上でC#とXNAで作ったサンプルプログラムを、Xbox360に転送して動作させるデモをどこかで見た気がしますが(確かStudentDayだったか)、おそらくアレと同じモノが提供されるんではないかと思います。XNAはXbox360とWindowsのクロスプラットフォーム上で動作するプログラムを作ることができたと思いますが、それならXbox360とWindowsで動作し対戦できるDirectMuscleを作成することも夢ではなさそうですね。

価格は$99で、これを払わないと他のユーザが作成したプログラムもプレイできないようです。プログラミングをしない人でも個人製作のゲーム集が$99と思えばそう高くもないかも。ともかくコンシューマ機でユーザがゲーム開発を行える環境がメーカ側から提供されるのは歓迎すべきことでしょう。Halo3が出る前にこれが出るならこれと同時に買ってもよいかな。

2006年08月25日

R-801A購入

R-801Aのある風景
[[ONKYO R-801A|http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/R-801A(S)?OpenDocument]]

コンパクトで良いです。(´ー` )

バイト先の影響から最近ラジオを聴くようになったので、ちゃんとした機器で聴きたいと思って買ってきました。ビックカメラで20000位。スピーカは[[D-507M|http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/47391F622F09A73B49256AB9000E9EB4?OpenDocument]]というヤツでAmazonで購入。

ラジオ聴くだけなら普通のコンポとかでもいいんですが、MDやCDといった無駄な機能が付いてきてしかもデカイので購入を避けました。iPod用スピーカの[[iHome|http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=TE708J%2FA]]はラジオが聴けて目覚まし付いてて結構良い感じだったんですが、デザインがイマイチだったのでスルー。[[iLuvから似たような製品|http://iluv.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i177wht]]が最近出たみたいですが、評価が不明だったのでこれもスルーしました。こっちはデザイン的にはマシだったんですけど。

そんなこんなでコレといった決め手も無いため、若干予算オーバー気味ではありますがこのR-801Aを購入したわけです。まぁ、普通のコンポに比べれば横幅も狭く、高さも低くて結構コンパクトです(奥行が長いのが唯一不満ですが)。スピーカも小型のものを選んだのでコンパクトなサウンドシステムとしてなかなか悪くないかと。

音質についてはあまり期待していなかったんですが、音響メーカONKYOのチューナ付アンプという製品なので、音は良いと思います。未だにiPodの付属イヤホンで満足している腐れ耳の私には豪華すぎるんではないかという位。チューナの感度も良く、主目的のラジオ視聴は全く問題ないですね。

1つ不満なのはiPodをDockに置いて充電している間はラジオにノイズが走ることですか。DockのLineOutからケーブルを引っこ抜くと、ノイズが収まるのでこいつが主原因なのは間違いないのですが、対策が今のところiPod再生中は充電しないことと、充電中はiPodは再生しないことというのがちと不便。まぁ致命的ではないからゆっくり対策を考えます。

これを皮切りにオーディオに走り出さないことを自分に祈ってます。大丈夫だと思うけど(´ー`;)