headerphoto

« 2005年03月 | 2005年04月 アーカイブ | 2005年05月 »

2005年04月01日

iside system が株式会社になります。


嘘です。

*[web]Direct MuscleがPS2でリメイクされて発売されます。

嘘です。

*[diary]甥が生まれたらしい。

本当です。

親バカとジジバカとバババカが大量発生している模様。

*[diary]The Student Dayに行ってきた。

リアルで。

久々に東京まで出て行ったため、人の多さに困惑してしまいました。こんばんはプチニートです。表題の通りですが、アカデミックで真面目な目的では無くMSがばら撒くソフト目当てです。参加エントリー後にばら撒きソフトがVisualStudioでなくOneNoteとかいうよく分からないソフトであることに気がつきました。後の祭りです。まぁ何かすばらしい成果が得られることを期待しつつ、東京ドームが目の前文京シビックホールまで行ってきました。

祭りの細かい内容はimpress辺りの記事をご参照ください。一参加者の視点は他の参加者のblog等をご覧ください。

終わり。

・・・まぁ感想としてはあまり得たものは無かったかなぁと。社会復帰久々で話しかける事ができなかったのがネックだったか。あぁいう場ではやはり積極的参加が必要だよなぁ。この辺は追々改善せねば。あとは素晴らしい人々のお話やintel ISEFの映像で鬱になったり。世界が違いますわ。

そういえば中学生(小学生?)とも思われる非常に将来有望な方も参加されておりました。私が中房の頃などはPC98でパタパタアニメ作ったりして遊んでたわけです。いやはや彼の将来が楽しみです。

そんな悲壮感などに打ちひしがれつつ帰りは帰宅ラッシュと時間が重なる。毎日30分以上電車で立っていたかつての自分はすごいと思いました。

2005年04月03日

HPで確定申告書作成が急増


http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005040303543j0

提出された申告書のうち、5分の1が印刷されたものか。世の中だいぶ進化したもんだな。

んで私も母の確定申告書作成を今年と去年分やらされたわけですが、必要事項を記入すると勝手に計算してPDFを作成してくれるので確かに便利でした。プリンタ持ってない人でも作成されたデータをそのまま記入するだけでいいので楽だろうし。

こんな感じで他の公共手続きもネットを利用できるようになるとよいですな。無理ですかね。

*[web]コメントスパムのアクセスが無くなった。

兼ねてからウザかったMovableTypeのコメントスパム(コメントは出来ないよう設定してあるため実害は無し)が、昨日のアクセスログを見てみたらプツンと無くなっていた。

これはこれで喜ばしいことなのだが、1日のリモートホスト数(要は閲覧者)が一気に3分の1まで減ってしまっていた。ちくしょう。今までアクセス数と思っていたものは実は幻だってか。閲覧者いっぱいで人気blogの仲間入りだぜうひょーとか思っていた俺がバカみたいじゃないか。スパムめ余計な夢を見せやがって( ´Д⊂ヽ

そういうわけでこれからはスパム無しで以前と同じアクセス数を稼げるよう頑張ります。(´∀`)ノ

*[diary]まごまご

実家に孫パワーが溢れております。噂には聞いていたがここまでとは。私にゃこの空気は耐えられそうに無い。早いところ脱出脱出。

*[pc]CSVとCVSは間違えやすい

現在メインで活躍中のメモソフトTomboのデータを各PCで共有しようと思い、CVSを使ってみることにした。

VineLinuxには標準でCVSとpserverが入っているので、inetdを有効にするだけで準備OK。新たにcvsユーザを作成し、/home/cvsrootにリポジトリを作成する。/home/cvsroot内のCVSROOT内にpasswdを作成し、接続ユーザを設定。これだけでサーバ側は完了。実に簡単である。

あとはクライアント側のCVSROOTを :pserver:user@server:/home/cvsroot に設定して login すれば後は普通にCVSが使える。WinCVSを使おうと思ったがなぜか起動中にフリーズするのでやめた。(cygwinがインストールされていてtcl84.dllにPATHが通っているとフリーズするらしい。WinCVSのフォルダに、同名のダミーファイルを置くと解決する)

で、何回か試してみるとどうもエラーがポンポンと出る。どうやら日本語ファイルとディレクトリに問題がある模様。まぁ、WinとLinuxで共有図ろうとすると避けられない問題だしな。samba上に置けば解決するかというとそうでもないらしく、日本語ファイル名のメモが必須な私はここでCVSの利用を諦めた。

まぁ、プログラム用のプロジェクト管理には使えるだろうから無駄にはならないし、良しとするか。

2005年04月05日

最後の夜


なんて感傷に浸っている場合でもないわけで。

明日、車で持っていく予定の荷物が予想に反して多かったため荷物の準備に翻弄されております。やっぱり先日送るはずだった予定のモノがチェックから抜け落ちていたことが原因かっ。ま、ドタバタするのはいつものことで、これはこれで楽しかったりするが。嘘つけ>俺

昼間にしばらくドトールでsig2いじりなんぞできないだろうと思ってドトールに行ってきたんですが、京ぽんとの接続ケーブルを忘れたために満足にカタカタできず。最後の最後までやっぱりこんなか>俺。そのためなのか、本来とっとと引き上げるつもりだったのに京ぽんで生半可エントリーしてみたため、そのまま京ぽんカスタマイズ。ユーザ辞書に顔文字突っ込んでみたり、ブックマーク整理したり。当然そんなことやってる暇があるのかといえば全く無いわけで。現在昼間のツケを取り戻しているところです。

つーわけであともう少し整理してうだうだやって寝ます。(´∀`)ノ


*1112669303*[diary]sig2用のUSBケーブルを忘れた件について

京ぽんでカキコとかマジでありえない。

2005年04月09日

図書館に来てみた。


現在、大学の中央図書館にてsig2をカタカタしております。ノートPCを持参している方や、設置してあるPCを使用している方など多数おられるので、田舎の図書館に比べまったく浮きません。自分の部屋でやりゃいいじゃないかとも思うかもしれませんが、部屋は独房のごとく狭く汚いので出来うる限りいたくないのです。せっかくこんな立派な図書館使えるんだから使わにゃ損損。

で、書物も田舎の図書館に比べ膨大にあるわけですが、情報系の資料は他の学問の資料数に比べて遙かに量が少ないです。置いてある本も古いし。これは情報系の技術の進歩が速すぎるのとまだまだ歴史が浅いってことの表れなのですかねぇ。まぁ、ネットでわんさか探せということですか。

*[diary]子豚さ

ご無沙汰です。ここ連日引っ越しだの入学式だの酒飲みだので大忙しだった上、ネット環境が極悪なこともあって更新を怠っておりました。一応イッキ飲みの強要をされて死亡とかそういった悲しい事にはなっておりませんのでご心配なきよう。

とりあえず来週以降にIDとパスワード発行してもらって無線LANで快適なインターネット生活がしたいものです。(現在京ぽん)

2005年04月12日

うはww





  • ユーザー登録を行った日から本日までの日付で、30日分以上日記を登録している

  • 本日から過去30日以内の日付で、最低1日分は日記を登録している



いま書き込みしたらはてなダイアリー市民になってた。


もう終わりかw


ちょっと使ってみる。



久しぶりに管理画面を見たらあなたははてなダイアリー市民では無いと断言されたため、はてなダイアリー市民を目指しちょくちょく更新することに。


まぁ書くこと無いけどさ。


XBOX2の詳細がMTVで明かされるらしい。


http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20082609,00.htm

またスカパーか!!

そーいうわけでネットのニュース待ち。

*[diary]不定期で

更新が不定期ですがまぁ、新大学生にありがちな意味の無い忙しさに追われているものなのだとご想像ください。

つーわけで苦節四日、とうとう宿舎付近での無線LAN接続が出来るようになりました。飯時以外閉まっている食堂にアクセスポイントがあるのがなんとなく許せませんが、あとはゆっくり電波のユンユンしている場所を探すとしましょう。

大学は明日から授業開始らしいです。大学って勉強するところなんだなって初めて知りました。てへ。

あ、あと教科書が高杉です。市ね

2005年04月19日

Halo2 自動アップデート実施


http://www.bungie.net/News/TopStory.aspx?story=weeklywhatsapril15th&p=3014696

最近、Halo2なんてサッポリやれないからすっかり忘れてたぜぃ。( ´Д⊂ヽ

内容は主に、バグフィックスや武器のバランス調整、その他チート対策などだそうです。お楽しみのDLCは今月末とのこと。相変わらず仕事遅くて素敵ですよバンジー。

近いうちに実家に帰ってやりたいところですな。

*[diary]カレーだいすき

お久しぶりです。自殺者が多いことで有名な大学の学生ですが、生きてます。

ここ数日ヤケに食事におけるカレーライス比率が高いような気がします。コストパフォーマンスとボリュームに優れているからでしょうか。ただ明らかに栄養が偏っているよなぁ。

野菜が欲しいがサラダすら面倒くさい。ご飯作ってくれる人を探すべきかっ

*[diary]愛媛みかん

とあるレポートの提出期限が明日に迫ったため、必死こいてレポートを作っておりました。

しかし、隣がなにやら騒がしい模様。どうもお隣さんがお友達を連れてウイニングイレブンをやっているようです。なぜそこまで分かるのかといえば、別にお隣さんが大声を張り上げているわけでも、下手な漫画よろしく説明口調なわけでもない。壁が薄いからです(ベニヤ板)。

こんなんで勉強なんぞできるわけも無いし、またとない機会だったのでクレームをつけに行きました。

「勉強の邪魔だから静かにしてくれる?」

いや〜、言いたかったんですこれ。もう、このAAを見たときからずっと。でも普段はろくに勉強なんかしない上、別段勉強に支障をきたす騒音に巻き込まれたこともありませんでしたから言う機会が無かったんですよね。もうこれを言わせてくれたお隣さんは多少騒がしくても許せます(22:00まで)。

そんな感じで気分が良くなったのでレポートほったらかしで風呂へ。その後うだうだやって気がついたら日付が変わってました。明日は1限目から講義なので激しく欝です。レポートは明日友人に見させてもらうことにします。大丈夫か>俺

2005年04月25日

TeXとか使ってみる


今まで「テックス」と呼んでましたが「テフ」とか「テック」と呼ぶそうです。相変わらずコンピュータ用語はわかりません。

で、ちょうど情報の授業のレポートで数式を用いる必要があったので試しに使ってみました。どうせ後半の講義でTeXやるのでまぁ予習みたいなもんですかね。

簡単なレポートを書いてみましたが、普通にHTML書く感覚なのでそれほど苦ではありません。数式も確かに簡単に作ることができそうです。なんかイマイチ思い通りのレイアウトにはなってませんが、まぁスタイルとかいうのをいじってないから仕方ないか。

つーかTeXよりも問題なのが実際のプリントイメージを見るために自宅SSH→大学サーバでTeXコンパイル&PDF作成&メール送信→自宅メール受信という糞面倒臭いステップを踏まねばならない我が家の環境ですな。まぁ、これは自宅にTeXつっこみゃ解決するのですが。(cygwin環境のLaTeXはなぜかエラーが出る。なんでやん)

そんなアホ環境のために3時間も掛かっちまった。まぁ明日の講義は昼からだからいいんだけどな!(・∀・)